生活情報@bxl
まいど、エレカシが恋しいHanaです。涙 ちょうど一年前の今日、日比谷野音でエレカシのライブ外聴きしました。 懐かしい。 もう1年か。 今年の野音はどうなるんやろ。 去年まで「30年連続」で開催してきたエレカシの野音。 耳の調子が悪くて活動休止した前後…
まいど、Do it yourself のHanaです。 今朝、日本に発つためザベンタム空港に着いた宮本夫人からLINE来た。 チェックインの列が激混みだって。 1時間半かかったって! さすがベルギー。 コロナに関係なくヴァカンス出発?かなぁ? Hanaの8月のフライトも宮本…
まいど、ギャンブラーHanaです。 4月15日にスタートして2.5ヶ月で目標体重まで落とせるのか? って勝負で友人と握りました。 あ、握ってなかった。 目標値は各自が勝手に決め、軽く達成できそうでも難しそうでもなんでもおけ。 とにかく、みんなで目標に向か…
まいど、本当なら今日から一時帰国だったHanaです。 本日のフライトを予約してました。 フライトがキャンセルになって①予約キャンセルして返金か②フライト変更を余儀なくされ、昨日、やっと予約変更しました。 今までの経緯(過去ログ) フライトキャンセルの…
まいど、Hanaです。 アルバート・ハイン in Belgium アルバート・ハイン(AH)は1887年オランダで創業したオランダ最大のスーパーマーケットチェーンです。 地元オランダには700店舗以上あるそうな。 ベルギーには2011年に進出し、2014年にはオランダ語圏を中…
まいど、遊歩道愛好家Hanaです。 先週土曜、またボワフォ―Boitsfortのバレリーさん宅にチャリでお届け物。 行きは普通の(?)道で行ったけど、帰り「あ、遊歩道どうなってるやろ?」と通ってみたら再開してた。 遊歩道に名前あった この遊歩道の名前ってあ…
まいど、詐欺集団の黒幕? Hanaです。 Proximusを語った詐欺 昨日、ボワフォーBoitsfort方面にチャリで出かけ、昼過ぎに帰ってきてちょうど玄関に着いた頃パティシエのS氏から 「iPhoneあたるのこれですか?」 のメッセージとともにPC画面の写真。 proximus…
まいど、月断終了を満喫中のHanaです。 今日がちょうど誕生日1ヶ月前で、今日から月断Restart!(by エレファントカシマシ)のはずだけど、今日は土曜だから「美食の日」なのだ。 「美食の日」に何を食べたかというと、朝はコーヒーに末っ子が作ったエッグタ…
まいど、エコ・サイクリストHanaです。 2日も開けてしまった。 なぜなら、12日がエレカシ宮本浩次さんの54回目のお誕生日で、「バースデーコンサート@作業場」と言うライブがWOWOW で無料配信された日で、そのことを書こうとして、書きたいこと多すぎて、ま…
まいど、帰国日を決めかねているHanaです。 アメリカから電話 今日、国際電話来た。 電話番号が1で始まってる。 アメリカ? 誰? 間違い電話? と出てみたらANAさんでした。 (国際電話って受け取った方も料金かかるんじゃね?ちやうかな?) やはり「キャ…
まいど、お刺身より天ぷらが好き。Hanaです。 「月断」4週目に突入しました。 今日は月曜ですから朝から水しか飲んでません。 なのに大好物の天ぷらの話からスタートなんて、チャレンジャーすぎる自分。 腹減ったぁぁぁ。 ってほどでもないけど、実は。(笑) …
まいど、一時帰国が大好きなHanaです。 日本て外食が安くておいしくて、スーパーのお弁当も安くておいしくて、吉野家も松屋もおいしくて安くて、コンビニのスイーツも安くておいしくて安全で清潔でいい国ですよね。 8月31日分までのキャンセルが無料 キャン…
まいど、農業女子Hanaです。 今日、今シーズン2度目の出動。 って言っても夕方4時から。(笑) 寄っただけ。 収穫しただけ。 夫を手伝う気が無いのか! だってTubize遠いですやん。 (写真デカいです。) ハウスの中 ハウスの中は優に30度越え!(夕方の時点で…
今月の初めごろだったか…。 コミュンからお手紙来て 「マスクご希望の方は、家族全員の姓名明記の上電話かメールで発送依頼して下さい。」 と書いてあったけど、 「手続きしなくても5月末ごろから順次発送されます。」 とも書いてあった…はず。 特に急いで…
今日は「不食の日」。朝から水しか飲んでまへん。あ、まいど、Hanaです。日本にいる長女が、ついさっきLINE送ってきて、ひとこと。しょくぱんマン、いたーーーーー!!!これのことやったんかーーー。 (しかし、Yちゃんよくこれをしょくぱんマンに例えたな…
まいどサイクリストHanaです。 現在、日曜の朝。 娘たちが「DISH」とかいうアイドルグループ(って言ったらおこられるのかな?笑)のYouTubeの生配信とやらを見ている。 コロナになって4回目だって。 いいなぁ、エレカシもやってくれないかなぁ…。 って思っ…
ど、ど、読者さん、知らないうちに7人になってた! うぅぅ…うれしすぎる。 昨日はTubizeの記事にコメントもいただいたのだよ。 うれしさのあまり、夜中にもうひと記事Tubizeについて書く勢いだったけど、「月曜断食」中は0時までに寝なきゃなのでやめといた…
まいど、サイクリストHanaです。 今日は、お友達のバレリーさんに用があって、Boitsfortへ8.3㎞の旅 by my 自転車。 超自転車日和でした。 バレリーさんは小児科医なので、もしやこの時期、ヘルプで出動要請とかあったのかな…。 と思ったら、可能性もあるか…
まいど、Hanaです。 (最後に追記あり。5月29日) 今日、末っ子に頼まれて「トッポギ」「コチュジャン」「キムチ」「カクテキ」を買いにオーデルゲムの「Shilla」まで久々の長距離自転車。 と言っても片道7㎞。 大した距離じゃないっす。 ただ、アップダウ…
我が家があるWezembeek-Oppem のコンテナパーク(リサイクル♻️パーク)が、一時期閉鎖してましたけど4月の2週目くらいから再開して…。 ホームページに、 ・緊急の場合に持ち込み可 ・車で来ること ・マスクすること ・社会的距離(1.5m)を保つこと など注意点が…
先週、ちょっと欲しいものがあって、久しぶりに「Rob」に行ってみた。 自転車で。 最近、お買い物はほぼ自転車。 先週は雨も降ったし気温も低めだったけど、一日降り続くということも無く結構晴れ間も出てた。 一度だけ、帰り道にぱらぱら降り出し、家に着い…
♪次女の宿題だった 昨日の記事のGetty チャレンジのことを知ったのは、この自宅学習中に学校から出された次女の美術史の宿題から。 美術史の先生からゲッティ美術館のこのチャレンジのサイトをが送られてきて、これを参考に同じように「アート作品や歴史的建…
小麦粉無いなぁ…。 DelhaizeにもCarrefourにもColruytにも。 Colruytは時々強力粉だけあったりする。 あとパン用の既にいろいろミックスされてるやつも時々。 次女は結構な量の宿題が学校から送られてくるのに、そうでもない末っ子は、せっせとお菓子作りや…
ベルギー第2の都市で、あの17世紀のバロックの巨匠ルーベンスで有名なアントワープに住む宮本夫人からの情報。 和食の「Minato(港)」さんがお持ち帰りメニューを始めたらしいです。 籠り生活も早1ヶ月。 食事作りに疲れたみなさん、おいしいお寿司いかがで…
今年の初め、郵便局らしきところからメール来た。 オランダ語だからさっぱり???だけど…。 再配達のお知らせ?っぽい? ???なんかおかしい…。 【怪しい理由】 ①今まで郵便局からお知らせがメールで来たことなんて一度もない。 ②郵便局がうちのメアドを知…
ちょうど一年前、画期的なアプリ発見。 どうやってこのアプリを知ったのか、よく覚えてないんやけど…。 多分、携帯のアプリケーションストアでほかのアプリを検索してて、おすすめ的に出てきたのかなぁ…。 とにかく存在を知っていて検索したわけでもなく、な…
昨日のブログに 「1300のうちの1200のポストポイントとKariboo!ポイントが営業中」 と書いたんですけど…。 Kariboo!ポイントってなに? と調べてみたら、昔あった「Kiala」とかいう配送サービスと限りなく近いことが判明した。 「Kiala」は、ある時から、検…
オランダのスーパーマーケット アルバートハインがザベンタムにオープンしたのは…たしか去年…?行ってみようかなぁ…とは思いつつ、まぁ特に必要に迫られることもなく…。しかし、ご近所のルーちゃんママさんから 「豚バラの皮が既にとってある!」との情報ゲ…
本日、めっちゃ久しぶりに列車に乗りました。 ベルギー国鉄。 しょっちゅう遅れるベルギー国鉄。 2~3分の遅れなら表示しないベルギー国鉄。 遅れた理由をアナウンスしないベルギー国鉄。 ま、ベルギーに限ったことではないよね。 日本が異常。 分刻みどころ…
GoEuroは、アメリカ育ちのインド人でハーバード出のNaren Shaamさんが2013年に立ち上げたサイトだそうな。 自分自身が旅行中に、バスや鉄道や飛行機のサイトが別々で検索のたびにサイトを変えなきゃなんないことに不便を感じ、旅行後、勤めていた…