ひとりごと
まいど、日本の滞在が残り1週間なのに、やるはずだったことが全然進んでなくて焦りつつも諦め始めているHanaです。 思うように物事って進まないものよね。 ブログを書く時間もあったんですけど、携帯で書くのも面倒だし、編集がかなり限られたことしかでき…
まいど、ANA 推しHanaです。 昨日、ANAさんからアンケートのメールが来ました。 乗り継ぎのフランクフルトでのさまざまな場面の満足度を問う質問が何十問か。 結構な量。 Hanaは、アンケートとか結構真面目に答えちゃうタイプなんだけど…。 とは言えたかがア…
まいど、一時帰国中Hanaです。 7月29日から成田や羽田など国際線の空港の検疫所に新しい検査システムが導入されました。 検査結果の判明までに要する時間が大幅に短縮されたとのこと。 結果が出るまで不安なまま空港を後にするよりはいいことですけど、結果…
まいど、日本の免許が切れてるHanaです。 今回、めでたく日本に帰ることになったけど…。 今となってはめでたいのかどうかわからなくなってしまった。 こんなにぶり返すなんて…。 8月まで待てば少しは沈静化すると思ってたのに…。 世の中何が起こるかわかり…
まいど、明日が待ち遠しいHanaです。 なぜなら明日、友人が日本から帰ってくるから。 なんかHanaに素敵なお土産持って帰ってきてくれるらしい。 シェンゲン圏外から帰ってくる人と接触しないように、そのお土産は釣り竿の先にぶら下げてもらって、ソーシャル…
まいど、ズッキーニ研究家Hanaです。 Natural Farm 642(←Tubizeファームの正式名称です)でまたまた巨大ズッキーニ収穫。 カボチャじゃないですよ。 丸いズッキーニです。 たぶん本来は手のひらに乗るくらいの大きさのはず。 スーパーで売ってるやつってテ…
まいど、これがミスクのブログってことを忘れかけてるHanaです。 「そうだ! 教会のマダムにご挨拶!」 と先週出かけたついでに教会に寄ってみました。 行かなきゃと思いつつもコロナもあって行きづらく…。 そろそろいいかなぁ…と。 顔を合わせたら、いきな…
まいど、アーティストの母Hanaです。 うちのgirlsがスケボー欲しいって。 家の中でダラダラしてるならスケボーでもやった方がよっぽどいいし即ゲットや! と母も乗り気なわりには、その母は節約家でもあるので、購入は「2eme main」という中古品or不要品売買…
まいど、環境にやさしいHanaです。 我が家が大変お世話になっているコミュンの「リサイクルパーク」が、6月30日からコロナ対策として完全予約制になりました。 「リサイクルパーク」のサイトの写真を拝借。 小人さんたちもコロナ仕様に加工されてます。笑 リ…
まいど、車検のプロHanaです。 やっと当日のはなし。 通知が来て予約を取ったら車検場に行きませう。 車検を受ける前に 必要書類 更に事前準備 車検場に着いたら 検査スタート 支払い 再検査になったら 車検証の期限 車検を受ける前に 再検査になるのは時間…
まいど、口だけ農家のHanaです。 月に一回くらいしか手伝ってないのにあれこれ口出し。 虫が出たと言われればネットで検索。 葉っぱの色がおかしいと聞けばネットで検索。 一度に大量の収穫があったときは調理方をネットで検索。 ……ネットの知識だけ増えつつ…
まいど、昨晩ネオワイズが見れなかったHanaです。 ちゃんと北西の空に向かって待機してたのになぁ…。 北斗七星の下に現れるはずだったんやけど…。 雲に隠れてたのかなぁ…。 北斗七星は見えてたけどなぁ…。 さて、昨日は車検の案内のはがきだけにやたら時間を…
まいど、暇人Hanaです。 ベルギーで車検に行く際のためになる話を書こうと思ったのに、まぁまぁどうでもいい話になってしまった。 通知が来た ベルギーに来てから何回車検に行っただろう。最初の車は新車で買ったので4年間免除だったとして…。その後はずっと…
まいど、そろそろ冬支度かな…? Hanaです。 6月、あんなに暑かったのに、もう夏終わったかなぁ。 昨日、末っ子はクリスマスツリーのクッキー焼いてたし。 なんで? さて、先週、夫が大量の春菊を持って帰ってきた。もっと早く収穫しなきゃなんやろけど、なに…
まいど、ウサギ並みにお野菜食べてるHanaです。 Tubize farmのトマトが育ってきました。 10種類以上のトマトの種を植えたらしい。 これはその一部。 黒っぽいやつと黄色いやつがめちゃうま! 順調に行けば、大量のトマトができちゃうらしい。 順調って言うの…
まいど、月断のプロ、Hanaです。 昨日、8回目の月曜を無事に終え、明けた今日の体重は55kgでした。 5月18日のスタートから1ヶ月半で−5kg。 まぁ、明日には少し戻ってるでしょうけど、何年かぶりの55kg台です。涙 スタート時の目標は56kgでしたが、先週あっけ…
まいど、エレカシが恋しいHanaです。涙 ちょうど一年前の今日、日比谷野音でエレカシのライブ外聴きしました。 懐かしい。 もう1年か。 今年の野音はどうなるんやろ。 去年まで「30年連続」で開催してきたエレカシの野音。 耳の調子が悪くて活動休止した前後…
まいど、Do it yourself のHanaです。 今朝、日本に発つためザベンタム空港に着いた宮本夫人からLINE来た。 チェックインの列が激混みだって。 1時間半かかったって! さすがベルギー。 コロナに関係なくヴァカンス出発?かなぁ? Hanaの8月のフライトも宮本…
※すみません、今日は本当に「ひとりごと」でしかも長いです。 まいど、久々にヒールのある靴を履いて筋肉痛のHanaです。 昨日は、補習校の卒業式でした。 我が家の末っ子も中学部を無事卒業いたしました。 3ヶ月遅れ。 マスク着用でソーシャルディスタンス…
まいど、ギャンブラーHanaです。 4月15日にスタートして2.5ヶ月で目標体重まで落とせるのか? って勝負で友人と握りました。 あ、握ってなかった。 目標値は各自が勝手に決め、軽く達成できそうでも難しそうでもなんでもおけ。 とにかく、みんなで目標に向か…
まいど、本当なら今日から一時帰国だったHanaです。 本日のフライトを予約してました。 フライトがキャンセルになって①予約キャンセルして返金か②フライト変更を余儀なくされ、昨日、やっと予約変更しました。 今までの経緯(過去ログ) フライトキャンセルの…
まいど、Hanaです。 アルバート・ハイン in Belgium アルバート・ハイン(AH)は1887年オランダで創業したオランダ最大のスーパーマーケットチェーンです。 地元オランダには700店舗以上あるそうな。 ベルギーには2011年に進出し、2014年にはオランダ語圏を中…
まいど、エレカシ推しが止まらないHanaです。 今日、気が付いたけど…。 本当だったら先週ガレージセールだったんや。 いまごろ集計に追われていたはず…。 次回はいつになるかなぁ…。 日本テレビ「スッキリ」生出演 2006年から生放送されている日テレの朝の情…
まいど、遊歩道愛好家Hanaです。 先週土曜、またボワフォ―Boitsfortのバレリーさん宅にチャリでお届け物。 行きは普通の(?)道で行ったけど、帰り「あ、遊歩道どうなってるやろ?」と通ってみたら再開してた。 遊歩道に名前あった この遊歩道の名前ってあ…
まいど、詐欺集団の黒幕? Hanaです。 Proximusを語った詐欺 昨日、ボワフォーBoitsfort方面にチャリで出かけ、昼過ぎに帰ってきてちょうど玄関に着いた頃パティシエのS氏から 「iPhoneあたるのこれですか?」 のメッセージとともにPC画面の写真。 proximus…
まいど、月断終了を満喫中のHanaです。 今日がちょうど誕生日1ヶ月前で、今日から月断Restart!(by エレファントカシマシ)のはずだけど、今日は土曜だから「美食の日」なのだ。 「美食の日」に何を食べたかというと、朝はコーヒーに末っ子が作ったエッグタ…
まいど、3kg痩せたHanaです。 無事に完遂いたしました。 「月曜はなにも食べない。」 というと、 「えー、あたしにはムリーーー。」 って反応、結構ありましたけど…。 そんなに大変でもないし、辛くもなかったです。 終了してみてわかったことや感じたこと…
まいど、エコ・サイクリストHanaです。 2日も開けてしまった。 なぜなら、12日がエレカシ宮本浩次さんの54回目のお誕生日で、「バースデーコンサート@作業場」と言うライブがWOWOW で無料配信された日で、そのことを書こうとして、書きたいこと多すぎて、ま…
まいど、ラッキービジターHanaです。 iPhone あたるらしい 去年の9月、なにかのサイトを開けたらこんな画面になった。 イェーイ! iPhoneあたるかも! ってなる人いるの? 詐欺って一目瞭然やん。 3月に、今度はオランダ語で来た。 日本語バージョンとまっ…
まいど、お刺身を買いに行くか迷っているHanaです。 (スクショ4枚をつなげた力作。↓) こんな感じです。緩やかに減ってます。ここ4日くらいは停滞してますけど、増えないだけいっか…。 「良食の日々」のメニュー 朝は毎日スムージーです。 いろいろ果物を変…