まいど、帰国売りブログを再開したHanaです。 帰国売りブログの件はまた後日。 とりあえず、是非見ていただきたい動画があるので貼ってみました。 たった30分なので是非。 作業しながら聴くだけでも。笑 www.bilibili.com あれ、ちっちゃ。 ま、いっか。 大…
まいど、髪の毛が伸び放題のHanaです。 ここ何年も、日本に帰ったときだけ美容院に行ってばっさりショートにしてもらい、それ以外は自分で切ったり次女に切ってもらったり…って感じでしたが…。 今年の夏に日本に帰ったときは、2週間の自粛があったこともあり…
まいど、ブラックフライデーに2ヶ月前の購入品が届いたHanaです。 エコラップ買いたい たしか…インスタだったかFacebookだったか…、勝手に入ってくる宣伝の中に「エコラップ」出てきて…「あ、欲しい。」ってなった。 宣伝してる意味があったってことやなぁ。…
まいど、Black Friday にえだ豆を買ったHanaです。 Delhaize でニッスイの「塩あじえだ豆」が半額でした。 正確に言うと1つ買ったら1つ無料の「1+1」のあれです。 ベルギーのスーパーマーケットでよく見る「〇+△」表示。 「〇個買ったら△個無料」のやつ…
まいど、携帯の写真を減らしたいHanaです。 携帯のアプリが…。 日本限定のアプリとかベルギー限定のアプリとか…。 面倒…。 特に日本のアプリのアップデートのお知らせ来ても、「国や地域」のところをベルギーから日本に変えなきゃアップデートできなくて…。 …
ナマステ~、Hanaです。 先日、Uber さんからメールいただいて…。 「€15オフでおいしい料理をお楽しみください。」 って書いてあったので、 「€15も引いてくれるならたのむしかない!」 と注文したのに…。 そのお店では使えなかったみたいで、普通に初体験し…
まいど、ブラックフライデーにお買い物したいHanaです。 11月第4金曜 なんかネットなどで「ブラックフライデー・セール」の記事をちらほら見るので昨日がブラックフライデーだったのかと思い込んでたら来週でした。 「感謝祭 - Wikipedia」の翌日だそうです…
まいど、南米の密林好きなHanaです。 日本のアマゾンのアフィリエイト活動をそれほど熱心にやらなかったために、Amazon Japanさんから首切られました。泣 Amazonアソシエイトを始めた話↓ misc-net.hatenablog.com 申し込みから180日以内に3つ以上売り上げな…
まいど、「化粧」推しのHanaです。 今日は、宮本浩次のカヴァーアルバム「ROMANCE」の発売日で、ここで宣伝活動にいそしもうと思ってたのに、長女の年末調整の書類の作成を代行していてあと数分で19日になっちゃうぅぅ。 とりあえず、昨日11月17日に公開され…
まいど、学習能力に欠けるHanaです。泣 Paypalから領収書 先日、突然Paypalからメール。 「Receipt for Your Payment to Digital River Ireland Ltd.」 と言うタイトル。 ¥5480だって。 Your payment??? Digital River Irland??? 何のこと? アイルランドの…
まいど、102年前の今日終わった第一次世界大戦の戦没者の方々のご冥福を祈るHanaです。 第一次世界大戦の戦死者は約3900万人だとか。 ベルギーの人口の3倍以上。 戦地に赴く我が子を見送る母の気持ちってどんなんだっただろう…。 想像できないししたくないけ…
まいど、カードリーダーを使いこなすHanaです。 「在留証明ゲット」の指令by兄 先週金曜、仙台に住む兄から「在留証明書を手配して原本送ってください。」とLINEメッセージが。 去年なくなった母の相続の手続きかぁ。 父の時もいろいろ書類送ったなぁ…。 週…
まいど、嵐推しの娘たちの母、Hanaです。 先月だったか先々月だったか…、長女がYouTubeで嵐のライブ動画を見ていて、Hanaが出かけて帰ってきても見てたので、 母「まだ見てるの?」 と呆れたら、 長女「お母さんのために止めといた。ここからさっきの続き。…
まいど、Gent推しのHanaです。 ゲントの旧市街の旧魚市場の建物の中に観光局が入っていて、そこの窓口担当のみなさんが親切で優秀。 以前、ちょっと質問したことに対して、本を取り出し熱心に調べていただいたことがあり頭がさがりました。 郷土愛なのかプロ…
まいど、ロックダウンでも生活が変わらないHanaです。 みなさんももう慣れちゃったんじゃないでしょうかね。 3日前、近所のスーパーマーケットに行きましたけど、特に買い占めとか発生している感じも無かったです。 春のロックダウン時に品薄になった小麦粉…
まいど、元バックパッカーのHanaです。 若かりし頃はバックパックを背負って貧乏旅行してました。 若くなくなってもいまだに貧乏旅行好きですけど…。笑 3年前、ロンドンに夜行バスで言った話↓ misc-net.hatenablog.com Hello Belgium Railpass ゲット さて、…
まいど、栗の皮むきのプロ、Hanaです。 次女のお友達Yちゃんちの裏庭に栗の大木があって、毎年沢山いただくんですけど、栗の皮むきってやりだすと止まらなくなりますな。 「栗ご飯」と「揚げ栗」にしてみましたが…。 もち米が古くて、なんかちょっと匂いがす…
まいど、楽曲検定1級のHanaです。 もちろんエレカシで。 1級合格@楽曲検定 Twitterに結果を載せてる方がいて、Hanaも挑戦してみました。 music-kentei.net エレカシの場合「初級編」「上級編」「全曲編」の3つのレベルがありました。 「初級編」と「上級編…
まいど、8時間寝てスッキリのHanaです。 今日から3日間、娘たちの学校はオンラインになりました。 いつも末っ子をメトロの駅まで送って行くために6時半起きでしたが、今日は8時過ぎまで寝てスッキリ。 昨晩、珍しく日付が変わる前に寝たし。笑 8時間睡眠…
アンニョンハセヨー、Hanaです。 昨日、韓国食材店の「新羅Shilla」で「ダシダ」買いました。 ダシダってなに? 何気なくネットの料理レシピを見ていたら、 「炒めて『ダシダ』で味付けするだけ」 みたいな説明に遭遇。 ????? まず「何語?」ってなった。 な…
まいど、仮病で欠席の娘に加担する母、Hanaです。 末っ子が目覚ましをかけ忘れ寝坊してずる休みしました。 今日は実習がある日で、遅刻して学校に着いたところで、途中からはクラスに入れてもらえず15時まで自習室とのことなので。泣 車で送って行くこともち…
まいど、オンラインショッピング好きのHanaです。 久々にWishでお買い物しまして、いろいろ届いたのでご報告。 過去のお買い物 過去のブログを遡って見ると、最後にWish を使ったのは2年半前? いや、その後も何度か携帯の画面保護のガラスとか買ったけど、…
まいど、ここ何日か甘いもの食べすぎのHanaです。 末っ子が「モンブラン作りたい」と申しまして…。 Crème de marronsなるものを探して、 スーパーマーケット5件はしご。泣 結論から言うと「Rob」にだけありました。 1軒目 Carrefourからスタート なぜなら…
まいど、久々にBrocante に出店したHanaです。 16日に発表された首相府声明文とやらの仮訳文が大使館からメールで届きました。 毎回ありがたいことです。 それには「本日(16日)より『レベル4』に設定」とありましたが、正確には「19日から」じゃないかしら…
まいど、ネットショッパーHanaです。 このコロナ禍中、外出を控えた方がいいという理由だけでなく、もともとネットのお買い物が好きです。 優柔不断で決められないので、好きなだけ迷えるのがいい。笑 お店に行っても長時間迷うのははずかしいし、挙句買わず…
まいど、一週間サボっちゃったHanaです。 今朝も7時前に家を出て、末っ子をメトロのStockel駅まで送り届けました。 真っ暗でした。(本日の我が町の日の出は8時05分!) リモートワークになる前は、出勤ついでの夫が担当でしたが、この9月からはいまだにリモ…
まいど、エレカシ愛爆裂中のHanaです。 一昨日の「野音」があまりに良くて、既に3回見ました。 ライブレポを書こうと思ったけど、今日はこれから次女が友達のYちゃんと帰ってきてブログを書いている時間がないので、宣伝のみ。(笑) 「野音」の配信は明日まで…
エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020 まいど、リアタイで野音視聴したHanaです。 先に断っておきますが、今日の記事は「エビバデ」(エレファントカシマシファン)じゃなきゃ面白くもなんともない…かも…。 いや、エビバデじゃない方にこそ読んでい…
まいど、そろそろ暖房を入れたいHanaです。 普通のご家庭ではとっくに暖房入っているでしょうね。 朝晩10℃を切ってるわけですから。 我が家はサーモスタットが壊れちゃって、手動でしか暖房がONにならなくて、その手動のバーが地下にあるので、なんとなく行…
まいど、「ゆずポン酢」が好きなHanaです。 携帯の写真整理第2弾。(第1弾は「機内食写真集」の記事) フリマアプリでライブチケット売った話です。 1年以上前ですけど。笑 (この話、ブログに書いちゃっていいのだろうか…。まいっか。) ゆずのライブ初参…