misc-net 家主Hanaの日記

ベルギー生活に役立つ情報だったりそうでもなかったり。たまにガレージセール連絡帳として活用。

おすすめ動画

f:id:hana2008:20201207102602j:image

 

まいど、帰国売りブログを再開したHanaです。

 

帰国売りブログの件はまた後日。

 

とりあえず、是非見ていただきたい動画があるので貼ってみました。

たった30分なので是非。

作業しながら聴くだけでも。笑


www.bilibili.com

 

あれ、ちっちゃ。

ま、いっか。

大きくする方法がわかりまへん。泣

 

今年の9月19日に放送された「SONGS」です。

この動画がアップされているのは、まぁ…「掲載しちゃっていいのかなぁ…。」っていう動画もアップされちゃってたりするサイトです。

これも本来ならダメなやつですよね。

だからYouTubeではなくこちらのサイトにアップされてるわけですね。

「良い子は見ちゃだめだよ!」っていう動画とかもいっぱいあるはずです。

そのサイトの動画をこのブログに貼るのもどうかとは思うのですが、でも、このNHKの番組で「他局の番組のエンディングテーマに使われている『夜明けのうた』をうたってくれた!」というのと、最近テレビで見るのはソロの曲ばっかりの中で「エレカシの曲を歌ってくれた!」っていうのがうれしくて…つい…。

 

「夜明けのうた」はHanaの推し曲です。

テレビ東京の「ガイアの夜明け」のために書き下ろされた曲です。

それが理由かテレビで歌われることはほぼ無いと思う。たぶん。

特に他局では。

その曲をNHKさんは放送してくれちゃった。泣

懐が深いなぁ。

それを、是非ファンではない方々にも見て聴いてほしい!

最近ソロになってからファンになった皆さんにもエレカシの曲を聴いてほしい!

 

ってことで貼っときます。笑

 

勝手に布教活動。

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

絹の手袋@Amazon fr.

まいど、髪の毛が伸び放題のHanaです。

 

ここ何年も、日本に帰ったときだけ美容院に行ってばっさりショートにしてもらい、それ以外は自分で切ったり次女に切ってもらったり…って感じでしたが…。

今年の夏に日本に帰ったときは、2週間の自粛があったこともあり、美容院に行く機会を逃しちゃったので、もう1年くらい髪を切ってないってことかしら…。

伸び放題。

でも、人生の9割くらい常にロングだったので、単に「昔に戻りつつある」ってだけのこと。

ショートにしたのはここ数年のこと。

しかし、ショートヘアーって、楽だったなぁ。

洗うのも楽だし乾くのもあっという間だし。 

またバッサリ切りたいなぁ。

 

さて、またAmazon Franceでのお買い物。

 

絹の手袋

ちょっとアレルギー肌持ちの次女が、寝るときに手袋して寝たいって。

寝ている間に手をかいちゃうらしい。

それを防ぐため。

だったら絹とかコットンとかナチュラル系がいいよね。

Amazon fr. を覗いてみたら、いろいろありました。

 

1.おすすめ!シルク100%

「保湿 Hydratants」って書いてある!

でも、次女は黒がいいって。泣

 

②同じメーカーの黒

このメーカー(Jasmine Silk)、シルク製品を沢山扱っていて、ちょっと信頼できそうかな…と思ったのに…。

売り切れ続出するほど人気なのか、サイズがSとかXSとかXLとかしか残ってない…。泣

  

真ん中のMサイズもあるにはあるけど、「Amazonフランス」ではなくどこかの業者が売っているみたい。

送料が別になるってことですなぁ。

昨日見たときはまだLもあったけど、今、もうLもありまへん。泣

みんな急にお買い物したの?

サイバーマンデーで?笑

 

③3サイズ揃ってる?

となるとこれ。

3サイズあるはずだけど、Mしか見つからなかった。

そして、Mは手の小さい次女には大きそう…。

そしてこれは2枚仕立てのよう。

あったかくていいかもしれないけど、寝るときにはどうなの…。

暑くない?

しかも次女が「スマホ対応がいい」と言い出した!

 

スマホ対応!

こちらは「スマホ対応tactile」。

でも、これ、シルクじゃないのよね。

「超ソフトUltra doux」って書いてあるけど、いくらソフトでも化繊はやっぱりお肌が弱い子には向かないんじゃないか…。

 

⑤シルクじゃないやん!

シルクでスマホ対応発見~!

と思ったら「Lafuma Silk」っていう繊維?

とにかくポリエステル100%だって。

騙しか!

 

Amazonイチ押し

シルクじゃないけど、Amazon fr.の手袋部門?のベストセラーみたいです。

スマホ対応で通気性が良くて丈夫だって。

 

どれか買ってみます。

届いたら報告します。

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

Wishでお買い物⑪ エコラップ

まいど、ブラックフライデーに2ヶ月前の購入品が届いたHanaです。

 

エコラップ買いたい 

たしか…インスタだったかFacebookだったか…、勝手に入ってくる宣伝の中に「エコラップ」出てきて…「あ、欲しい。」ってなった。

宣伝してる意味があったってことやなぁ。

Wishで探してみたら類似品が死ぬほどあった。


f:id:hana2008:20201201061829j:image

f:id:hana2008:20201201061833j:image

 

違いはなに?

「本物」があるのかどうか知らないけど、日本のサイトで見ても、どれがオリジナルか全くわからず…。

なんかかわいいので真ん中にニコちゃんマークが入ってるやつにしました。

 

9月17日に注文

サイズ違いで6種類セットで€3+送料€3。

安い。

注文の時点で表示された到着日は「12月1日」。

2ヶ月以上か…。

本当に気が長くないと、Wishでのお買い物はできませんな。

まぁ急ぐものでもないし、2ヶ月でも待ちますよ、わたくしは。

 

10月2日、ベルギーに着いたらしい

f:id:hana2008:20201201061937j:image

この追跡報告にどれほどの信ぴょう性があるのか知らないけど、10月2日にベルギーに着いてたらしい。

そこから配達まで2ヶ月近く。

何処で何をしてたのやら…。 

 

11月26日到着!

郵便受けに入ってました。

見慣れた黒いビニール袋で。

f:id:hana2008:20201201062023j:image

写真、暗!

 

f:id:hana2008:20201201062050j:image

f:id:hana2008:20201201062118j:image

 ニコちゃんマーク入り。

 

使ってみた

f:id:hana2008:20201201062142j:image

こんな感じ。

四角いものにも問題なくカバーできます。

6つもサイズがあるので、どれかしらが適合してくれる。

なかなか良さそう。

思ったより薄手なので、無理をすると破けそうではあるけど、厚すぎても伸びが悪くてぴったりフィットしないだろうな…と思います。

果物に使うってのもありみたいです。

f:id:hana2008:20201201062234j:image

ネットから拝借↑

試しに買ってみたけど、もうひとセットあってもいいかもってくらい気に入りました。

 

Amazon Franceで売ってます

Amazonなら2ヶ月も待つことなく受け取れます。

「silicon couvercle」で検索!

 

Amazon Franceにも死ぬほど類似品が。

その中から「ベストセラー」の表示があったもの(左)と購入者が多かったもの(右)を載せておきます。

違いはなに?

 

蜜蝋を使ったエコラップ 

次は、立体になってないただのシート状のもの買ってみようかな…と思ってAmazon見てみたら、蜜蝋を使ったラップが沢山ありました。

もしや、更にエコ?笑

 

 

左はアメリカ生まれの「Bee wrap」。

色々な柄がセットになっていてかわいい。

おすすめ。

真ん中はたぶんフランス製の類似品。

どちらが先か存じあげませんけど、どちらも蜜蝋(みつろう)を使って作られていて、何度も再利用できてエコフレンドリーです。

右も柄付き。

なにか他より優れているという主張みたいですけど…。

f:id:hana2008:20201201072029j:image

どうなんでしょ。

今度調べておきます。

たぶん。

 

日本のサイトで検索すると、シリコン製のフラットなエコラップも沢山あるようです。

たぶん百均とかでも売ってるのかな?

いずれにしても、使い捨てのラップより再利用できるエコラップおすすめです。

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

 

祝!週間アルバムランキング1位

 

f:id:hana2008:20201129084319j:image

 

まいど、Black Friday にえだ豆を買ったHanaです。

 

Delhaize でニッスイの「塩あじえだ豆」が半額でした。

正確に言うと1つ買ったら1つ無料の「1+1」のあれです。

ベルギーのスーパーマーケットでよく見る「〇+△」表示。

「〇個買ったら△個無料」のやつ。

ワイン売り場でよく見る。笑

今日はブラックフライデーで、店内に「1+1」が溢れてました。

 

娘が「なんで枝豆沢山買ったの?」と聞くので

「1足す1だったから。」って答えたけど。

これ、日本語として正しいのか…。

「今日、〇〇が2足す1だった。」

とか…。

主語と述語の関係としてどうなの…。

ま、いっか。

我が家では十分通じている。

 

そんなことよりお祝い。

 

週間ランキング1位

 

11月18日に発売された宮本浩次のカヴァーアルバム「ROMANCE」がオリコンビルボードの両方で週間ランキング1位を獲得しました。


f:id:hana2008:20201129060724j:image

f:id:hana2008:20201129060759j:image

 

めでたい。


デビュー32年を誇るエレファントカシマシとしても成し遂げられなかった悲願の「週間ランキング1位」を宮本浩次としてのソロアルバムでついに達成。

やっと宮本浩次表現者としての「世界屈指」ぶりが世間に浸透しつつあるのかしら。

遅すぎるくらいやけど。

 

宮本浩次のすごいところは、「1位になりたい」とか「成功したい」とか「大スターになりたい」とか口に出して言っちゃうところ。

そして、それが全然カッコ悪くない。

なぜなら、恐ろしいほどストイックにその目標にまい進してるってみんな知ってるから。

スタッフなど関係者はもちろん、ファンである「エビバデ」は楽曲だけでなくその生き様に惚れているんだから。

 

テレビにラジオに出演ラッシュ

シングルにしてもアルバムにしても、どのアーティストだって発売前後にプロモーションするだろうけど、今回の宮本さんの出演ラッシュぶりはすごかった。

どうせテレビもラジオもリアタイで見たり聴いたりできない身ではあるけど、ありがたいことに「エビバデ」さんたちがYouTubeSNSに速攻でpostしてくれて、それほど待たずに一部または全部の映像やら音声やらを見聴き出来てしまう昨今。

本当にありがたい限り。

それでも、今回は、あまりにも宮本さんの出演番組が多すぎて、もう追いつけない。泣

そんな中でHanaが一番うれしかったのは「ヒルナンデス!」への出演。

 

茶店巡り@ヒルナンデス!

歌番組でしか宮本浩次を見たことが無い方々は、落ち着きなく歌う姿や、トークでの挙動不審ぶりに、ことによると嫌悪感に近いものを感じる人もいると思うけど…。

11月23日の「ヒルナンデス!」でバイキングの小峠さんと「喫茶店巡りロケ」に出演した時の宮本さんは、とにかくチャーミング。

 

youtu.be

フルでアップされていた動画は削除されたので、これも削除される可能性ありますがとりあえず貼っときます。

フルヴァージョンはもっと面白かったのに…。

残念。

 

暴走@あさイチ

本日27日のNHKあさイチ」では、安定の暴走ぶりだったらしい。

SNSの情報から知る限り、MCの華丸大吉さんも近江アナウンサーも宮本さんの傍若無人ぶりにてんやわんやだったとか。笑

見たかったなぁ。

さすがにNHKの番組は、なかなかYouTubeには上がってこないみたい。

こんな時に日本に娘がいないのが残念過ぎる。泣

quick-timez.com

宮本浩次」や「あさイチ」がトレンドワードになったとか。

見たい…。

 

残念ながら紅白は出場せず…

宮本さん、NHKとの相性はいい方だと思うけど…。

「Covers」とか先日も「2夜連続 宮本浩次ナイト」とかやってたし…。

もしや、今年の紅白に出場するかとかなり期待してたのに…。

11月17日に発表された出場者の中には入ってなかったですね。泣

まぁ、いいですけど。

紅白はHanaがエレカシを知るきっかけになった番組ですよ。

2017年の紅白にエレカシが初出場して、それを見たのがきっかけで「エレカシ沼」にはまりました。

今年は「ROMANCE」で「宮本沼」にはまる人が続出するんだろうな。

まぁ、あれだけ魅力あるからしゃーない。

 

最後に素晴らしい記事を。

これは読むべき!

まさに、このアルバムのすごさを語ってくれている!

realsound.jp

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

一時帰国時の写真たち

まいど、携帯の写真を減らしたいHanaです。

 

携帯のアプリが…。

日本限定のアプリとかベルギー限定のアプリとか…。

面倒…。

特に日本のアプリのアップデートのお知らせ来ても、「国や地域」のところをベルギーから日本に変えなきゃアップデートできなくて…。

そうすると「支払い」のところも入力しなおさなきゃで…。

毎回面倒…。

 

携帯の写真がすぐ溜まってきちゃって…。

保存するほどでもないけど、ちょっととっておこうかな…みたいなやつが…。

その写真のために購入している「50GB/月」分の€0.99を毎月払わなきゃで…。

その支払いの設定の国を日本に変えてまたベルギーに戻す度にやり直すのも面倒。

 

ってわけで写真整理の回。

丁度一年前の今日の写真を見つけたので。笑

 

①飛行機で隣に座った子のお菓子箱

去年の11月、一時帰国の機内にて。

成田行きの飛行機の中で隣に座ったのが10代くらいのスポーツチームのgirls。

飛行機飛び立ったと思ったら、おもむろにお菓子の箱を取り出した。

f:id:hana2008:20201127215826j:image

めっちゃ詰まってる。(盗撮)

スポーツ選手って食事のクオリティとかカロリーとかもっと気にするものではないの?

なんか、全く健康に良く無さそうな品々がぎっしり。

隣の子も全く同じもの持ってるってことは、チーム全員に配られたとか?

こんなかさばるもの日本滞在中ずーっと持って歩くの?

おそろいのジャージを着ていたからHanaが勝手に思い込んだだけで、全然スポーツ選手じゃなかったのかな?

不思議すぎて思わず盗撮したのでした。

 

ポーランドワルシャワ空港で

f:id:hana2008:20201127220217j:image

これはもう3年も前の写真。

初めてワルシャワ経由で帰ったとき、興味半分でポーランド入国。笑

たぶん2時間くらい乗り継ぎ時間があって暇だし入国してみるか…と。

なんか楽しいお店あるかも…って期待があったけど…。

入国後の空港内は、お店も少なく(3年たった今の状況は存じ上げませんけど)、それぞれのお店も規模が小さく、わざわざ入国してまで見る価値はそれほどなかったんでした。泣

それでもキオスクみたいな売店でお寿司やおにぎりを発見してテンション上がりました。笑

なんかほかの食品と紛れて普通に売られていて意外でした。

ベルギーのスーパーでも売ってないような太巻きが空港で売られてるー!

と思わず撮った写真。

そして、買った。笑

f:id:hana2008:20201127214611j:image

「かっこいKAKKOI」って。笑
f:id:hana2008:20201127220250j:image

機内でいただきました。

まぁ、見た通りのお味でした。

それなりに美味しかった。

f:id:hana2008:20201127220330j:image

胡麻だらけのおにぎり。

値札に書いてある品名もちゃんと「Onigiri」だー。

結構おいしそうだったけど買わなかった。

ポーランドの通貨はズウォティ(zt)。zt1=¥27~28くらい

 

③去年の今日仙台にいた

f:id:hana2008:20201127193724j:image

仙台には何度か行ったことがあったけど、去年初めて「白松がモナカ」を購入しました。

なぜ今まで買うチャンスなかったかと言うと、仙台駅の構内にお店が無いから。

去年は調べて駅から徒歩で数分の駅前店に買いに行きました。

袋を出してくださいましたが「いつもにこにこエコバック」のHanaは丁重にお断りしつつも、かわいい袋だったので写真だけ撮らせていただきました。

この写真をインスタにアップしたら「一番最後の絵はなんでしょう?」ってコメントをいただきましたけど…。

もちろん最後は「白松がモナカ」です。

気になる方は各自で画像検索しましょう。

 

④ドア投げ係


f:id:hana2008:20201127193306j:image

f:id:hana2008:20201127193311j:image

こちらは2年前の12月、一時帰国の際の機内のテーブルに書いてあったイラストの写真。
予約の際に適当に選んだ席が、緊急時の避難用のドアの横の席だったみたいなのよね。

搭乗してしばらくしたら、フライトアテンダントの方がHanaの席に来て

「こちらの席に座った方は、万が一緊急で避難する場合に、このイラストのようにドアをはずしていただくことになります。席を変更しましょうか?」

と聞かれました。

へー、そんな役割あるのか。

ちょっと面白そうだけど、そのお役目を果たす可能性はめちゃ低いやろなぁ。

ってことで「いえ、結構です」とお断りし、席を変更しませんでした。

後になって、もしやフライトアテンダントの方は「あ、そうですか。」とすんなり席を移動してくれることを望んでいたのかもしれないなぁ…。

と思いました。

そのドアの列には「誰も座ってない」っていう状況がベストだったのかも?

そんなことも無いのかな…。

よくわかりまへんけど。

この時は「ドア投げ」の任務を遂行すること無く無事に成田に着いたんでした。

 

 

⑤ベルギー産スパークリングジュース

f:id:hana2008:20201128091712j:image

 ベルギーでも見たことないジュースが日本で「ベルギー産」を推すかのように明記されて売られてました。

「White Grapes」と書いてありました。

なんやろ?

 

 

 

 

 ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

Uber Eats 初体験

ナマステ~、Hanaです。

 

先日、Uber さんからメールいただいて…。

「€15オフでおいしい料理をお楽しみください。」

って書いてあったので、

「€15も引いてくれるならたのむしかない!」

と注文したのに…。

そのお店では使えなかったみたいで、普通に初体験しただけでなんの得も無かったって話。泣

 

Uber からメール来た

Uber Eats を使ったことないしアプリも入れてないのに、なんでメール来たんやろ?

と思ったら、ずいぶん前にUberのアプリを入れたことがあって…。

これもまだ使ったことないけど。

使ってみたいな…と思ってアプリを入れてみて使うチャンス無く…。

なので、UberEats ではなく配車サービスの方のUberからメール来た。

 

お店選び

なにしろ初めてなのでよくわからなかったけど、アプリが現在地から判断して勝手に近所のお店をおすすめしてくれてました。

外食とかテイクアウトとかの場合、我が家では中華に偏りがちなのでなにか違うものがいいなぁ…。

ってことでおすすめされたリストにあったインド料理に決定。

「Bollywood Indian Restaurant」だって。

 

アプリで注文

なんか安易な名前やなぁ…。笑

と思いつつも、注文を進める。

アプリ上でメニューのお品をタッチするだけなんだけど、開店時間にならないと数の入力もできないようでオープンの18時を待ちました。

最後にインドカレーを食べたのはいつやったかなぁ…。

あー、日本で食べたなぁ、カレー好きの長女と。

去年のいつだったか…。

久々の「ナン」楽しみだなぁ…。

さて、18時になり、いろいろ注文して、会計で€15オフのコードを入力!

あれ?なんか使えない。泣

あのメールなんだったん?

€20以上の注文に使えるってこと以外詳細が書いてなくて使用条件とか全然わからん。

ブリュッセルだけで使えたのかなぁ。

まぁ、しゃぁない。

会計も終えて、表示された配達時間が50分後!

結構かかるのね。

 

アプリに配達状況が表示されるはず?

「ご注文品を準備しています」

という画面がずーっと表示されて、なかなか配達の画面にならない。

もうそろそろ配達の時間のはずなのになぁ…。

このレストランからうちまで9㎞弱。

高速道路からすぐの場所なので、車なら10分程度の距離なんだけど…。

自転車だと結構面倒だし、それなりの時間がかかりそう…。

どうやって来るんやろ…?

ぼちぼち出ないと間に合いませんよ。

でも一向に画面が配達にならないなぁ…。

と思ったら。

 

 時間通りに届きました

 外を見ていた夫が「うちの前に白いテスラ停まったよ。」とのたまった。

テスラ?

高級車で配達?

まさかねぇ…。笑

と思いつつそのテスラを眺めていたら、おもむろにおじいさんが下りてきて…。

インドの方に見えますけろ?

配達なの?

自転車じゃないの?

テスラなの?

そういえば、アプリに「当店のスタッフがお届け」みたいなこと書いてあったなぁ。

どれにでもそう書いてあるのかと思ったけど、もしや「UberEatsに頼むお店」と「自前のスタッフで配達するお店」とあるのかな?

「Bonsoir〜, Good evening〜, Buonasera〜」と3ヶ国後で陽気にご挨拶しながら近づいてくるおじいさん。

なんでイタリア語?笑

「若いお兄さん」が「自転車」で来るものとばかり思い込んでいたのに、「初老の紳士」が「高級車」で配達。

ギャップが激しすぎる。

 

あれ?配達料…入ってない

どれも美味しくいただきましたが…写真ありまへん。(泣)

忘れたというわけではなく、面倒になって。笑

Hanaのおすすめは「チキンティカマサラ」。

ナンは、もう少し厚みがあるものを期待していたので、ちょっと薄くて残念でした。

 

食べ終わってしばらくしたら「Uberの領収書」なるメールが来てました。

(チキンばっかり3種類も注文してる。笑)

f:id:hana2008:20201125233701j:image

これ見て気が付いたけど…。

配達料、入ってないですけろ?

テスラ乗るくらいだから、配達料なんていらないのかな?笑

Bollywoodの注文のところに「€40から」って書いてあったような…。

€40以上なら配達料無料なのかな?

いろいろよくわからないUberEats初体験でした。

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

ベルギーのブラックフライデー

まいど、ブラックフライデーにお買い物したいHanaです。

 

11月第4金曜

なんかネットなどで「ブラックフライデー・セール」の記事をちらほら見るので昨日がブラックフライデーだったのかと思い込んでたら来週でした。

感謝祭 - Wikipedia」の翌日だそうです。

ベルギーで「ブラックフライデー」って浸透してるのかな?

と思ったけど、去年のブラックフライデーの売り上げは通常の金曜日の25%増しだったとネットのニュースに書いてあったので、それなりに認識されつつあるのかな。

 

アメリカの習慣」がヨーロッパに押し寄せてくるなぁ。

「ハロウィン」しかり。

ネットの影響でしょうかねぇ。

商店の策略かな…。

世界が小さくなりましたねぇ。

そのうち他国に「サンニコラ」の習慣が輸出されたりするのかしら…。笑

サンニコラ型のスペキュロースが日本で売られるようになったりして…。笑

12月にプレゼントが2回もらえるようになって子どもは喜ぶと思うけど。笑

おもちゃ屋さんも喜ぶ。

 

日本のアマゾンは去年初めて「ブラックフライデー・セール」を開催したそうな。

ベルギーでの「ブラックフライデー」の浸透具合もそんなもんかな…。

去年とか一昨年とか。

本当に最近急に。

商店にとってはいい販売促進材料だものねぇ。

 

 

ベルギーは「延期しない」決定

ネットに昨日20日付で

「ベルギーでの『ブラックフライデー』は延期しない決定が下された」

みたいな記事がいくつかありました。

あー、ベルギーでもそのまま英語で「Black Friday」って呼んでるんや…って初めて知った。笑

でもそれを「『Belgium Friday』と呼ぼう!」っていう動きがあるとか…。

そんな無理矢理な…。

世界共通の「ブラックフライデー」でいいやん。

「ブラック」の響きが良くないとか…そういうことかしら…。

よくわかりまへん。

 

そのネットの記事の「延期しない決定」の「延期」ってなんのことかと思ったら…。

現在休業を余儀なくされている生活必需品を扱わない商店の中でも、オンラインショップがある商店とそれを持たない商店があるわけで、後者ははまったく売り上げが無いってことになります。

この状況で「ブラックフライデー・セール」を認めてしまうのは不公平になっちゃうから1週間延期しませんか?って案があったみたい。

実際、フランスは政府は延期の決定を下したらしい。

でも、ベルギーは「延期しない」って決めたってことみたい。

まぁ、そのブラックフライデー当日である27日に次回の連邦政府の協議会が開かれるので、なにか新しい展開があるのかもしれませんけど。

クリスマス商戦の書き入れ時にお店を開けられないって…ちょっとお気の毒すぎ。

なんとか三密回避を徹底して開けられないんでしょうかねぇ。

せっかく新規感染者数が減ってきているのにそんなことしちゃだめなのかなぁ…。

悩ましい…。

 

なぜかAmazon情報(笑)

そういうわけでAmazon Franceのブラックフライデー・セールは12月4日から

因みに日本のアマゾンのブラックフライデーセールは27日から。

f:id:hana2008:20201123082847p:image

サイバーマンデーの説明はウィキ先生に任せます。

サイバーマンデー - Wikipedia

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

マスクのゴム購入(予定)@Amazon France

 

まいど、南米の密林好きなHanaです。

 

日本のアマゾンのアフィリエイト活動をそれほど熱心にやらなかったために、Amazon Japanさんから首切られました。泣

f:id:hana2008:20201120070046p:image

 

Amazonアソシエイトを始めた話↓

misc-net.hatenablog.com

 申し込みから180日以内に3つ以上売り上げなきゃだめだって。泣

残念ながらこのブログでのAmazonアソシエイトプログラムは終了となりました。

自分で買うもののバナーでも貼って、自分で買って売り上げにしとけばよかったかなぁ…。笑

スーツケースのハンドルとか。

misc-net.hatenablog.com

 

まぁ、別にアマゾンのアフィリエイトがあっても無くてもどうでもいいっちゃいいけど…。

 

このままだとフランスのアマゾンさんからも首切られそう…。

Amazon Franceのルールが日本のアマゾンと同じなのか知らんけど…。)

でもAmazon Franceは結構使うので「自分が欲しいものを貼って自分で買って売り上げにする!」という作戦を展開してみようと思う。

 

マスクゴム(ノーマルタイプ)

ってことで最初に購入する(予定)がこちら。

 

マスクを作ろうと思いつつなかなか実行に移せてなかったけど、やっと重い腰を上げてゴム購入(予定)。

左なら白っぽい布の時には白いゴム、黒っぽい布の時には黒いゴム…と使い分けられて良さそう。

右は、50mもあってたったの€8,99。

迷うなぁ。

 

ゴムはヘアゴムのように丸いタイプと、パンツのゴムのように平たいタイプとあり、どちらがいいのか迷ったけど、より長持ちしそうなので平たいタイプを選んでみました。

 

マスクゴム(バックル付き)

まだ迷ってるのがこちらのタイプ。

(ほぼ同じ感じだけど右の方が少しお安い。笑)

 

既にゴムがマスク用にカットされていて長さを調節できるプラスチックのバックルが付いてます。

便利そうだけど…。

これだとマスクに縫い付けちゃうってことよねぇ…。

どうなんやろ?

ゴムが伸びたりしても取り替えられないってことやねぇ…。

そんなに伸びるほど使い込まないような気もするけど…。

取り替えられた方がいいような気もする…。

世界一優柔不断なHanaとしては迷うところであります。

 

こんなカラフルなものもありました。

  

しかし、どれも数が多いなぁ…。

マスク60枚とか…少なくても40枚分…。笑

Hanaとシェアしたい方、コメント欄からご連絡ください。

 

ノーズワイヤー

こんなものも売ってます。

 

ノーズワイヤーpont de nez。

眼鏡をかけない方はその利点を実感しないかもしれないけど、Hanaのように眼鏡をかける者にとってノーズワイヤーは結構重要。

これが無いと鼻脇から漏れる息で眼鏡が曇りがち。泣

しかし、少なくても50本!

 

 

セット商品

最後にいいもの見つけた。

 

ゴムとノーズワイヤーのセット。

左:セットでたったの€12.99。

 でもゴムが120mもあってノーズワイヤーは100本も。笑

でも別で買うよりお安い。

でも、ノーズワイヤー、ほかに使い道無さそう。泣 

右:ゴム100本とワイヤー50本のセット!

 たったの€10.99!!

 最強ちゃう?

 

どれか購入して作った暁にはご報告いたします。

少量希望でシェアしたい方、コメントお待ちしてます。

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

宮本浩次 カヴァーアルバム「ROMANCE」本日発売!!

f:id:hana2008:20201119094945j:image

 

まいど、「化粧」推しのHanaです。

 

今日は、宮本浩次のカヴァーアルバム「ROMANCE」の発売日で、ここで宣伝活動にいそしもうと思ってたのに、長女の年末調整の書類の作成を代行していてあと数分で19日になっちゃうぅぅ。

 

とりあえず、昨日11月17日に公開された「異邦人」のMVを貼ろう!

…と思ったけど…。

これがそんなに良くないのよね。😭

なので、先に「全曲ダイジェスト」をどうぞ。

youtu.be

うーん…。

どの歌も良すぎる。

自作の歌よりうまい!!

自作の曲は自作のくせになぜか声が出ないくらいキーが高すぎる傾向にある。

せっかく「世界屈指の表現力」の持ち主(なにかのインタビューでご自分でそうおっしゃいました。←ファンには有名な話)のはずなのに、それが発揮できないことが多々ある。

特に最近その傾向にある。

限界に挑戦したいんやろか。

もっと出しやすいキーで「世界屈指の表現力」を発揮してくれ。

でもこのカヴァーアルバムでは発揮している!

 

Hanaのイチ押し(推し?)は「化粧」

先日のブログでご紹介いたしました。 

misc-net.hatenablog.com

 

なんでこれがいいかと言うと、曲も歌唱ももちろんいいけど、歌唱中にあちこち移動しないのがいい。笑

それに引き換え…。

「ROMANCE」とか…。

(削除される可能性あり↓)

youtu.be

もっと落ち着いて歌わんかい!

動きに目が行っちゃって歌が入ってこないやん!

 

そして、この「異邦人」のMV。

youtu.be

「コンサートホールに迷い込んだ宮本」

を表現してるらしいけど…。

じゃ、なんで酔っ払いみたいに歩くの?

「ちょっと振り向いてみただけの…」のところで歌詞に合わせて振り向くけど 、迷い込んだ人の形相じゃないと思うんですけど…。

昨日から見るたびにそこのシーンで吹いちゃう。笑

宮本さんごめん。

このMVの視聴回数は2日間で既に20万回を越えていて1万以上の「いいね」がついていて580件のコメントがあるけど…。

ざっと見た感じ、振り向くシーンをディスっている人いないのよね…。

Hanaは毎回笑っちゃう。

「エビバデ」失格かも…。反省

 

最後におすすめ動画。

youtu.be

前半は、たぶん3年前NHKの「Covers」にエレカシとして出演した時の「赤いスイートピー」。

後半は、たぶん去年12月に行われt「Covers Fes」で披露した「あなた」。

たぶん両方とも原キー!

両方めちゃいい!!

「あなた」は本家・小坂明子さんから「史上最高の『あなた』」と絶賛されたそうな。

 

現在、長女が日本に居ないため送り先が無くお買い物できずこのCDも買えてまへん。泣

夫の実家には、つい先日違うCD買って送り先にしちゃったのでまた今回も送りつけるのは気が引けるし…。

長女が日本に戻り次第購入するしかない。

 

「初回限定盤」には「弾き語りデモ」の特典CDが付いていて以下6曲が収録されています!

01. September(竹内まりや) [作詞:松本隆 / 作曲:林哲司

02. 思秋期(岩崎宏美) [作詞:阿久悠 / 作曲:三木たかし

03. 私は泣いています(りりィ) [作詞:りりィ / 作曲:りりィ]

04. あばよ(研ナオコ) [作詞:中島みゆき / 作曲:中島みゆき

05. 二人でお酒を(梓みちよ) [作詞:山上路夫 / 作曲:平尾昌晃]

06. 翼をください(赤い鳥) [作詞:山上路夫 / 作曲:村井邦彦

 

 「September」聴いてみたいな。

あんな軽快な曲が宮本さんが歌ったらどうなるのか…。笑

初回限定盤が売り切れませんように。

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

ブログ村のサイトにジャンプします 

Paypal 不正請求か?!

 

まいど、学習能力に欠けるHanaです。泣

 

Paypalから領収書

先日、突然Paypalからメール。

「Receipt for Your Payment to Digital River Ireland Ltd.」

と言うタイトル。

¥5480だって。

Your payment???

Digital River Irland???

何のこと?

 

アイルランドの会社に円払いでお買い物?

そんな覚えありませんけろ?

夫に確認してみる。

夫「Paypal使ったことないよ。」

girlsに確認してみる。

次女と末っ子「知らなーい。」

フランス滞在中の長女も「なんにも買ってないよ。」

 

 

不正請求や!

こ、これは、不正請求に違いない!

Paypalのサイトで確認してみると、納得のいかない請求には異議を申し立てられるとのこと。

早速、Paypalのサイトで手続きを始めた。

いろいろ必要事項を記入して…。

ところで何買ったんやろ?(今ごろ?)

とメールを見返してみた。

「DRI*AVAST Software」の文字。

AVASTって…。

セキュリティソフトだよねぇ…。汗

 

メールを確認してみた

あっれぇ……。汗

なんか買ったような…気が…。汗

しなくもない…?汗

 「Digital River」でメールアカウントをチェックしたところ…。

丁度2ヶ月前、「プレミアムセキュリティ(60日間トライアル)」を購入していたんでした。泣

その確認メールがちゃんと残っておりました。

不正請求じゃなかったんでした。

しかも、Paypalからのメールの前日にAVASTから「60日のトライアルが終わる」という連絡のメールもちゃんといただいていたんでした。

 

 

Avastのサイトでキャンセル手続き

Paypalに余計な申し立てメール送らなくて良かった。汗

急遽Paypalの手続きを中止し、今度はAvastのサイトでキャンセル手続き。泣

購入後20日以内ならキャンセルできるって。

ありがとうAvast。泣

メールに記載されているMy Subscriptions ポータル のサイトで簡単にキャンセルできました。

そして、あっという間に返金されました。

手続きの翌々日に来たメール↓

f:id:hana2008:20201116071351p:image

 

過去の同様事例

実は、こんなことを繰り返しているHana。泣

最初にやらかしちゃったのは4年前。

misc-net.hatenablog.com

 ↑Amazon プライムをやはり無料お試ししてキャンセルし忘れ。泣

 

2年前はアプリの1週間トライアルでキャンセルし忘れ。泣

misc-net.hatenablog.com

あーーー!!

これもAvastやん!

因縁かしら…。笑

 

しかし、何回こんなこと繰り返してるんや自分。泣

2年おきに…。泣

次は2022年か。

その時は、またブログに書こう。

 

 

  

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

ブログ村のサイトにジャンプします

聖マルティヌスの日でした@ベルギーの数都市のみ

まいど、102年前の今日終わった第一次世界大戦戦没者の方々のご冥福を祈るHanaです。

 

第一次世界大戦の戦死者は約3900万人だとか。

ベルギーの人口の3倍以上。

戦地に赴く我が子を見送る母の気持ちってどんなんだっただろう…。

想像できないししたくないけど…。

平和な時代&平和な地域に生まれて良かった。

そして今なお内戦や紛争が続いている地域が世界中にまだまだ沢山ある現実…。

それらの紛争地域での生活ってどんなんやろ…。

つくづく家があって食べるに困らない生活に感謝。

Hanaは昔、「大金持ちと結婚して貧しい人たちを助けたい!」って夢があった時期があったけど(笑)、普通のサラリーマンと結婚しちゃったので夢はまだ実現できてない。

大金持ちの彼氏ができたら実現してみよ。

自分で稼ぐ気無いんか。

 

 

一部の地域で祝われる「聖マルティヌスの日」

今日は聖マルティヌスの日でした。

聖マルティヌスの日 - Wikipedia

それって誰?

ですよね。

日本人には。

 

西のはずれに住むえびす師匠の町では、11月10日の夜(なのか11日の早朝なのか…)各家に聖マルティヌスが来て子どもたちにプレゼントを置いて行ってくれるらしい。

オランダ語ではシント・マールティン。

フランス語ではサン・マルタン

英語ではセント・マーティン。

じゃ、ウィキの日本語版の「マルティヌス」って何語からとったんや?

ラテン語

まぁ、そうしかないか。

英語からとるわけにもいかないし、フランス語でもイタリア語でもおかしいっちゃおかしいか…。

 

 

ベルギーで「シント・マールティン」を祝うのは

イーペルIeper

アールストAalst

メッヘレンMechelen

などのオランダ語圏の数都市だけ。

それ以外のほとんどの都市では12月に「サンニコラ(オランダ語でシンタクラース)」を祝います。

なので、我が家では11月11日と言ったら「終戦記念日」であってフランス語で言うところの「サン・マルタンの日」と言う認識は全く無い。

なんでその数都市だけ「シント・マールティン」祝うことになったんやろ?

えびす探偵もご存じないらしい…。

メッヘレンに住むミスクスタッフのHさんならご存じかしら…。

 

 

「サンニコラ」そっくりの「シント・マールティン」

f:id:hana2008:20201112215900j:image

シント・マールティンはアフリカ系出身のお供→※訂正 黒い顔の(煙突の灰で顔が黒くなった?)お供を連れて、船に乗ってやってくるそうな。

赤いマントを羽織っているそうな。

煙突から子供のいる家に侵入するそうな。

子どもたちは、お供のお馬さんのためにニンジンを用意しておくそうな。

11月11日の朝起きると、プレゼントが置かれているそうな。

あれ?

12月6日にベルギーに来る「サンニコラ」にそっくりですけろ?

 

 

サンニコラバージョン

f:id:hana2008:20201112215937j:image

(ネットから拝借しちゃいました↑)

 

アフリカ系→※訂正 黒いお供(Pere Fouettard↑)を連れて、スペインから船でベルギーに来る。

赤いミトラ(司教冠)をかぶり赤い衣装を着ている。

ロバ(?ロバ説と白馬説あり)に乗り、煙突から入って家々にプレゼントを配る。

12月5日の夜、子どもたちはロバ(または白馬)のためにニンジン、サンニコラのために水(我が家ではビールだった。笑)を用意して眠りにつく。

12月6日の朝、目覚めてプレゼントを発見する。(ニンジンはかじられててビールは半分飲まれてる演出@我が家)

…。

マールティンとほぼ一緒ですやん。

違うのは日にちだけ?

 

追記(11月12日)

サンニコラのお供(が真っ黒なのはアフリカ系なのかと勝手に思っていたら、そういうわけではなく、子どもを怖がらせる役割として「黒い」ってことらしい。

または昨今、「アフリカ系」って書くわけにもいかなくなった…という事情もあるかもしれないけど…。

行いが良かった子だけがサンニコラからプレゼントをもらえて、良くなかった子はこのお供が自分が持ってる袋に詰めてスペインに連れて帰るってことになってるけど、実際は顔を黒く塗ったお兄さんやお姉さんがニコニコでお菓子配ってることが多い。笑

地域によっては、角があったりしっぽが付いてたりする場合もあったり、衣装も黒かったり、フランスでは肌の黒くないお供だったり…といろいろみたいです。

ウィキに書いてありました。

 

「サンニコラ」オリジナル説

そういうわけで、うちの近所では「聖マルティヌス」を祝うって話、聞いたことない…。

逆に「聖マルティヌス」を祝う都市では、ベルギーのほかのほとんどの都市で祝う「サンニコラ」は祝わないらしい。

サンニコラは

オランダ語で「シンタクラース」

日本では「聖ニコラオス」らしい。たぶん。

ミラのニコラオス - Wikipedia

 

この時期クッキーやチョコレートにデザインされて大々的に宣伝されているのは「サンニコラ」のほう。

そりゃそうや。

数都市以外はサンニコラを祝うわけだから。

ってことは、シント・マールティン…サンニコラの風習をパクった?笑

まぁ、どちらも司教だったので衣装は被るだろうし、貧しい人々を助けた聖人と言うところも共通しているので、長い年月をかけて風習としては同化したのかも…。

個人的な見解ですけど。

 

 

ベルギーの子どもは2度プレゼントを受け取る

いずれにしても、シント・マールティンかサンニコラの日にプレゼントをもらい、クリスマスにもプレゼントがもらえるベルギーの子供たち。

ベルギーに住んで良かった!

と思うらしい。笑

この習慣は、ベルギー周辺の国々にも多少はあるみたいだけど、やはり限られた地域のみ。

 

我が家のgirlsが「サンニコラのプレゼントは、サンニコラではなく親が用意している」と認識したのは、小学校4年生ころ?だったかな?

結構遅いな。

気が付いてからもしばらく信じているふりをしていたらしい。笑

気が付いていると知れたらプレゼントもらえなくなると思ったらしい。笑

 

末っ子が小学生時、オランダ語の授業でサンニコラに書いたお手紙。

f:id:hana2008:20201112211929j:image

訂正されてる。泣

そして字が汚い。泣

「親愛なるサンニコラへ

私は『トップモデル』(塗り絵のように衣装や髪型をデザインする冊子)とお菓子を一袋欲しいです。

キス&さようなら」

親に気遣って高額商品をねだらない優しい娘たちでした。泣

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

自宅で居住証明ゲット@Mon dossier

 

まいど、カードリーダーを使いこなすHanaです。

 

「在留証明ゲット」の指令by兄

先週金曜、仙台に住む兄から「在留証明書を手配して原本送ってください。」とLINEメッセージが。

去年なくなった母の相続の手続きかぁ。

父の時もいろいろ書類送ったなぁ…。

 

週明けの昨日は時間無く…。

今日行かなかったら明日は休日(第一次大戦休戦記念日)だし…。

でも、在留証明書ゲットには、まずコミューンで「居住証明書」をゲットする必要がある。

しかし、コミューンもコロナシフトで予約制なのよね…。泣

昨日、予約しそびれたし、当日の予約ってとれるのかなぁ…。

そして、大使館領事部も今日まで予約なしで明後日から予約制。

万が一のために明後日の予約とっておこうかな…と領事部に電話してみたところ…。

 

領事部に電話してみた

必要書類は「パスポート」「ID」「居住証明書」の3点。

電話に出た領事部のAさんから在留証明書申請の際に「使用目的」と「提出先」を記入することも説明していただきました。

Hana「これからコミューンにアポを取るので、今日「居住証明書」をゲットできるかわからないんですよぉ。」

と告げると

Aさん「カードリーダーがあれば「居住証明書」をご自宅で印刷できますよ。」

おーー、そんな便利なシステムあるんかぁ…。

でもカードリーダーとか面倒やなぁ…。

やっぱりコミューンでゲットしよ。

コミューンにアポの電話や!

 

コミューンに電話した

しかし…。

電話に出たコミューンの方も、

「お宅にプリンターありますか?あるなら自宅で印刷できますよ。または郵送します。」

だって。

やっぱり緊急じゃない限りコミューンに来てほしくないんやね。

コミューンのホームページにそう書いてあったけど「居住証明書」くらい出していただけるかと思った。

郵送なんてまどろっこしいなぁ…。

結局カードリーダーの出番となったのでした。

 

連邦政府のサイトへ

コミューンのホームページで確認したところ連邦政府のサイトの「mon dossier」のページでゲットできるらしい。

https://www.ibz.rrn.fgov.be/fr/registre-national/mon-dossier/

こんな画面

f:id:hana2008:20201111073442p:plain

 

 

②カードリーダーをセット

この画面をスクロールアップしていくと「使用方法Comment cela fonctionne?」の説明があり

f:id:hana2008:20201111074211p:plain

「まず、カードリーダーをセットする」

と書いてあります。

カードリーダー読み取りのソフトの案内もあります。(最初の青字)

カードリーダーをPCにセットしIDを挿した状態で2番目の青字https://mondossier.rrn.fgov.be/.

をクリックして開きます。

カードリーダーをセットしてないと、このサイトにアクセスできません。

まず、カードリーダーをPCに接続し、IDを挿入してからサイトにアクセス!

 

IDのピンコードを入力し、Dossierをクリックするとこの画面になります。 

f:id:hana2008:20201111075922p:plain

 

③「Mes Certificats」を開く

トップの目次の「Mes Certificats」を開くと左のサイドバーに証明書の選択肢が表示されます。

「居住証明書Certificat de residence」を選択します。

Certificat de residence には、「本人のみ記載principale」とか「家族全員記載composition du menage」とか「経歴付きavec historique」とかいろいろあります。

他にも「生存証明Certificat de vie」とか「埋葬証明Certificat de sepulture」などもあります。

埋葬されたら使おうと思います。

 

 

④PDFで保存して印刷

選択した証明書が表示されたら、その右上にある「PDFで保存Sauvegarder comme pdf」をクリックし印刷する。

 

ってことでなんとか「居住証明書」ゲット

f:id:hana2008:20201111090505j:image

 

ふと不安になったのは、領事部のサイトに「コミューン発行の居住証明書」と書いてあったのにこれの発行元はコミューンじゃないけどいいのかな?ってこと。

でもどう考えてもこれしか手に入りそうにないので、これを持って大使館に出向きました。

 

大使館にて

大使館の入り口で氏名や電話番号、体温など用紙に記入し、1階の領事部へ。

一組だけ先約がいらっしゃいましたが、すぐにHanaの番となり、記入を済ませた申請用紙をとその他3点を提出。

自宅で印刷した「居住証明書」は問題なく受け取っていただけました。

窓口で担当していただいたのは電話でカードリーダーのことを教えてくれたAさん。

Hana「おかげさまで自宅で印刷できました!教えていただいて助かりました!」

Aさん「本当に便利ですよねー。無犯罪証明書とかもあれでとれますよ。」

む、無犯罪証明書…。

なにに使うんやろ?

あ、他国のビザ申請とか?

観光ならいらないか…。

などといろいろ考えてしまった。笑

いずれにしてもAさんに感謝。

郵送してもらってたら申請も先になったし、受け取りは土日を挟んで来週になるところでした。

申請から2日で受け取りとのことで、Hanaの受け取りは金曜。

今週中に日本に発送できそうです。

良かった。

 

一通€10なり。

受け取り時に現金払いです。

おつりが無いように。

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

本日先行配信2曲!宮本浩次カバーアルバム「ROMANCE」より

 

f:id:hana2008:20201116185449j:image
まいど、嵐推しの娘たちの母、Hanaです。

 

先月だったか先々月だったか…、長女がYouTubeで嵐のライブ動画を見ていて、Hanaが出かけて帰ってきても見てたので、

母「まだ見てるの?」

と呆れたら、

長女「お母さんのために止めといた。ここからさっきの続き。」

だって。

誰も止めといてくれって頼んでませんけろ?

母「別に止めてくれなくても私抜きで見てくれて良かったのに。」

と言ったら、

長女「あたしはもう20回くらい見たから、これはお母さんのため。」

母「20回も見て楽しいの?」

長女「最初は全体を見て、次はニノだけ見る、次はまた別のメンバー。」

だって。

まぁ、その気持ちはわからないでもないけど…。

Hanaだってエレカシのライブ映像、1回目は宮本さん、2回目は石君、3回目にトミ…。

ってなるかなぁ…。

いや、何回も宮本さん見ちゃうだろうなぁ…。笑

 

そして、本日、先週ライブ配信された「アラフェス」なるライブの見逃し配信の最終日で、長女が¥9000くらい払って次女や末っ子とパソコンからつないだテレビ前に集合してました。

 

「アラフェス」が新国立競技場で無観客開催されたのは先週の火曜。

なんで平日に?と思ったら「文化の日」の休日でした。

平日働いている長女は当然見ることができず、しかも当初は「リピート配信」の予定が無かったそうで諦めていたらしい。

ところが急にリピート配信されることになったそうで、本日がその最終日でした。

 

最初の何曲かHanaも見てましたけど…。

なんか涙出そうになった。

8万人も収容できる日本一大きな会場なのに観客が一人もいないという特異な状況。

コロナじゃなかったら歓声に包まれてうちわやペンライトの渦を見ながら歌うはずが…。

カメラに呼びかけながら5人だけで盛り上がるしかない…。

なのに5人ともめちゃノリノリ!

プロだから当然ですけど、なんかけなげで…、お気の毒で…。

母「なんか、涙出る…。」

末っ子「あたしも!」

次女「あたしも!」

長女「え?なんで?最後(のアラフェス)だから?」

次女&末っ子「そう!」

母「いや、誰もいないところで歌うことになったのに、みんなめっちゃ元気に歌ってて…。」

girls「あー、そっち?」

 

特にファンではないので「最後だから!」とはなりませんでした。

 

先月のエレカシの「日比谷野外音楽堂2020」の配信の時は、チケット購入に日本の携帯番号とか日本のクレジットカードとか必要だったけど、長女は嵐のファンクラブに入っていることもあり、特にそういう煩わしい手続きも無く、海外にいてもチケットを購入し配信を見ることができたようです。

そして、ファンクラブ会員だけでも100万人が配信チケットを買ったらしい。

ファンクラブ会員以外も数百万人が購入したとか…?

すごいなぁ嵐。

エレカシ野音は2万人が視聴したって。

それでも「2万人も!」って思ってたのに…。

桁が違うんでした。

まぁ、比較するものではないけど…。

 

エレカシ野音チケットは3時間でたったの¥3850だったのに、アラフェスは1部と2部に分かれていてそれぞれ¥4800!!!(ファンクラブ会員価格)

非会員は¥5800で2部しか見られないらしい。

1部はファンクラブ会員のみ。

母「めっちゃ高いな!」

長女「だってステージにすごいお金かけてるもん。」

確かに、滝が流れたり、花火上がったり、すんごいことになってました。

 

嵐の休止まで2ヶ月を切ったけど…。

特にファンてほどでもなかったSMAPの解散もなんだか寂しかったしなぁ。

嵐も休止になったら寂しくなるかもなぁ。

 

あ、そんなことより宮本浩次のカヴァーアルバム「ROMANCE」が来週(11月18日)発売されるんやった!

そして本日、「化粧」と「赤いスイートピー」が先行配信されます!

「全曲ダイジェスト」がYoutubeで聴けるけど、宮本さんの歌は画像があってこそ良さが倍増する!

ってことで、先日NHKの「Covers」に出演した時の動画です。

youtu.be

消されちゃうかもしれないので、今のうちに是非見て!

消された場合のために保険の正規音源↓

youtu.be

youtu.be

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

ゲントへ②

まいど、Gent推しのHanaです。

 

ゲントの旧市街の旧魚市場の建物の中に観光局が入っていて、そこの窓口担当のみなさんが親切で優秀。

以前、ちょっと質問したことに対して、本を取り出し熱心に調べていただいたことがあり頭がさがりました。

郷土愛なのかプロ意識が高いのか…。

それだけのことですけどゲントの印象がいいです。笑

アルバイトのような若者とかめちゃ事務的な対応とか残念な都市もありがちな中…。

 

さて、やっとゲントのお店巡りスタートです。

過去にゲントの旧市街に行くときは、ゲント・シント・ピーテルス駅からトラムを利用するのが常だったので歩くの初めてです。

 

Hello Belgium Railpass の目的

このパスの目的は、

「無料のチケットあげるから旅行たのしんでね。」

ではなく

「行った先で美味しいもの食べたりお土産買ったり、消費活動いそしんで少しは経済活性化に協力してね。」

ってことですよね。

なので、何かしら購入しなきゃ、ただ「パス使って〇〇行ってきたー。」で終わっちゃいます。

コロナによるもろもろのストレス解消にはなるかもしれないけど…。

なので、積極的にいろいろ買ってみました。

 

1軒目:HIMSCHOOT

f:id:hana2008:20201108083326j:image

駅を出てトラム通りに沿って進むと200mほどの角にあるベーカリーです。

f:id:hana2008:20201108083341j:image

1880年創業!

ホームページの写真が渋い。

f:id:hana2008:20201108083407j:image

この外観を残せばよかったのに、えらいおしゃれに変貌をとげたなぁ…

と思ったら、HPの写真は旧市街の本店でした。

あれ?本店の住所がフルテンマルクトGroentenmarkt?

フルテンマルクトなら何度も通ってるけど…。

とよくよく確認したら…。

何度も目の前通ってたーーー。

全く知らんかったー。

この本店のお隣のお店の店頭にキュベルドンCuberdonの屋台が出ていて、キュベルドン好きの末っ子のために小袋を買い求めることもしばしば。

でも、Himschootには寄ったことなかったなぁ。

ゲントでパンを買う発想が無かったしなぁ…。

今度行ったら何か買ってみよ。

 

さて、この駅前支店でひきりんさんおすすめのアプフェルシュトゥルーデルとその横に普通のアップルパイもあったので両方購入。

Hanaはすぐに食べる気満々だったのに、食いしん坊の娘が「ちゃんと温めて食べたい!」と言うので、持ち帰って翌日の朝に温めていただきました。


f:id:hana2008:20201108083532j:image

f:id:hana2008:20201108083535j:image

アプフェルシュトゥルーデルってなんかカスタードのソースをかけていただくイメージ。

アングレーズソース (Crème anglaise)か。

ま、Hanaがそんな面倒なことやるわけないのでそのままいただきました。

アプフェルシュトゥルーデルをいただくのが久々過ぎて、このお店の良さやほかのお店との違いがあんまりわかってない自分が残念。

でも、アップルパイも両方美味でした。

 

2軒目:OHNE

f:id:hana2008:20201108083638j:image

ドイツ語だそうですけど、なんて発音するんやろ?

このお店は、プラスチックボトルなどのゴミになる容器や包装を使わない「容器フリーショップ」というコンセプトです。

店内の写真を撮りそびれたので、ネットから拝借したものですが、

f:id:hana2008:20201108083744j:image

こんな感じで量り売りされているものがずらりと並んでいて、容器や袋を持参して購入するシステムです。

f:id:hana2008:20201111052521p:plain

卵もパックに入ってないものが売られていて、他店で購入した際の使用済み紙卵パックが積んでありました。

きっと常連さんは「マイ卵パック」を持ってくるんでしょうね。

液体調味料なども蛇口付きの大きなガラス瓶に入っていて、Myボトルに詰めてもらう「量り売り」スタイルです。

Hanaはちょっとだけエコオタク気味で、ゴミ削減&分別を習慣としております。

プラスチックボトル製品の購入は極力控え、洗剤は紙箱入り、調味料も飲み物もなるべくガラス瓶 or 紙パック入り、お菓子類も個包装、過剰包装製品を選ばないようにしてます。

それでも我が家のプラスチックボトル専用のごみ袋はじわじわといっぱいになるし、プラスチックフィルム専用のごみ箱も1ヶ月で満杯です。

便利なプラスチック製品を完全に排除した生活なんてほぼ無理なんでしょうかねぇ。

こんなお店が世界中に増えればいいなぁ…と思ったのに…。

何も買わなかった。泣

すっかりミッション忘れてた。泣

 

そういえば先日カルフールに行ったとき、野菜売り場にシイタケやエリンギの量り売りコーナーを見つけ「あ、これならプラスチック容器無しやん。」と購入しましたが、あれ、いつからあったんやろ。

しかも、パックに入っているものよりお安かった。

 

 

3軒目:お魚屋さん「Pealinck」

f:id:hana2008:20201108084112j:image

「OHNE」からたったの300m弱。

ちょっとおしゃれなお魚屋さん。

と言っても、Hanaが行った日はそれほど種類は多くなく、でもお惣菜的なものがまぁまぁ充実してました。

夕方だったので売り切れちゃってたかな?

気になったのはこちら。

f:id:hana2008:20201108084211j:image

うーん、どう見てもマグロかカツオのたたきですやん。

店内は2人までの入店制限があり、既に外に待ち人がいたので、帰路に寄りました。

これ、なんですか?と聞いたら「タターキ!」と言われました。

「たたき」じゃなくて「タターキ」です。

€36/㎏くらいだったと思います。

小さめのパックに詰めてもらいました。

晩ご飯にいただきましたけど、まぁ、たたきは普通に美味しかったです。

しかし、一緒に詰められていた南国フルーツみたいな色のきれいなやつは、色だけきれいで全く美味しくなくて、いくつか試した後は誰もお箸をつけなかったんでした。泣

ドレッシングかけたら食べられたかも…。

なんか味がないフルーツ?(あ、野菜だったのかな?)でした。

写真撮りそびれた。泣

 

4軒目:ラーメン屋さん「Zuru Zuru Ramen」

Pealinckからたったの100mちょっとの「Zuru Zuru Ramen」を知ったのは、今年の7月。

ミスクのインスタアカウントをフォローしてくださり、Hanaのpostに「いいね」をいただいたのがきっかけ。

「ズルズルラーメン?」て何?

ってなった。笑

調べてみたらゲントにあるラーメン屋さん。

2018年12月にオープンしたみたいです。

「ゲントかぁ…。当分行かないやろなぁ…。」と思ってたら以外にも早く行くことになりました。

この日お店の前を通ったときはまだ開店準備中でしたが、ドアが開いたので入って聞いてみたところ、「18時オープンで、ネットで予約したら待たずにお渡しできます。」と言われたので、ネットで18時に予約し帰路にピックアップしました。

「味噌€18.50」と「醤油€17.50」と「塩€17.50」を購入。

f:id:hana2008:20201108084544j:image

蓋つき紙カップにスープが入っていて麺と具が別の紙のケースに入れられてます。

チャーシューも立派で味卵の半熟加減も絶妙ですね。

味噌はちぢれ麺で茹で時間1分半、醤油と塩はストレート麺で1分と書いてあります。

はるばるゲントから持ち帰ったので、スープは既に冷めかかっていたので(それでもほんのり温かかった!)電子レンジで温めました。

指定の時間通り麺を茹で、鉢に盛り付け。

f:id:hana2008:20201108084637j:image
f:id:hana2008:20201108084640j:image
f:id:hana2008:20201108084644j:image

どれも美味しかった!

ちゃんと日本のラーメンでした。

「なんちゃって」じゃない!

しかし…。

ちょっとお高いかなぁ…。

まぁ、ゲント駅前の目抜き通りにお店を構えていたらお家賃とか高いでしょうしコロナでお持ち帰りしかできなくていろいろ大変でしょうから、今回は頑張って購入させていただきましたけど…。

あ、Hana払ってなかったんやった。

長女のおごり。笑

ごちそうさまでした。

 

旧市街まで

この日は、途中のお店もウインドウショッピングしつつ旧市街まで行き、一応「聖バーフ大聖堂」の「神秘の子羊」のコピーでもちらりと覗こうかと思ったら、なんか周歩廊への階段がブロックされていてコピーが飾られている礼拝堂に近づけないようになってました。

普段は身廊にびっしり並べられている椅子も、すっかりコロナ仕様になっていて寂しい感じでした。

そういえば「神秘の子羊」の修復は進んでいるんだろうか…。

地下納骨堂にビジターセンターできるとか噂もあったけど、できたのかな?

ベルギーに観光客が戻ってくるのはいつになるんだろう…。

 

初めて駅から旧市街まで歩きましたが、全然歩ける距離だし、途中のお店たちがなかなか個性的で飽きることなくどころか大変楽しく歩けました。

なぜかおしゃれな床屋さんとか美容院が多い気がしたのは気のせいかしら…?

もしやゲント人さんたちってこだわりが強いタイプ?笑

今回は、午後から出かけたこともありかなり駆け足となってしまいましたが、また機会があったらゆっくり歩いてみたいです。

 

ひきりんさん、トラックバックさせていただきありがとうございました。

 (ひきりんさんのブログへのリンクもこの記事↓にあります。)

misc-net.hatenablog.com

 

この日訪れたお店のリンク集です。 

www.bakkerijhimschoot.be

 

www.ohne.be

zuruzuru-ramen.be

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

 

Hello Belgium Railpass 10月編 ゲントへ①

まいど、ロックダウンでも生活が変わらないHanaです。

 

みなさんももう慣れちゃったんじゃないでしょうかね。

3日前、近所のスーパーマーケットに行きましたけど、特に買い占めとか発生している感じも無かったです。

春のロックダウン時に品薄になった小麦粉もイーストもトイレットペーパーも山ほどありました。

トイレットペーパー買っといた方がいいのかなぁ…と売り場に行ってみて、全くその心配が無いことがわかり買うのを控えました。

家にはまだ十分在庫があるので。

 

さて、昨日の続き。

Hello Belgium Railpass でゲントに行った話です。

昨日のブログにも書いた通り、ブロガーの「ひきりん」さんの記事トラックバックさせていただいております。笑

 

序章「ジェームズ・アンソールの家」に行きたい!

基本、忙しくない日常なんですけど…。

10月は半ばまでなんかバタバタしていて…。

パスの10月分は使わずに終わるかなぁ…。

って流れになりかけつつ…。

「そうだ!オステンド『ジェームズ・アンソールの家』に行こう!」

って思い立ったのが10月最終週の月曜

期限切れの土曜まで残り6日!

我が家にアンソールの「キリストのブリュッセル入城」という絵のプリントがあり、いつかオステンドのアンソールの家に行ってみたいと思っていたのにそう思っていたこと自体をすっかり忘れてました。笑

f:id:hana2008:20201105203958j:image

光の反射の関係で斜めから撮ってます↑

 

水曜なら時間があるけど、うちのgirlsが行きたいなら土曜にするし…。

でも、土曜なら午後からしか行けないなぁ…。

と迷っている間にコロナ自粛がフラマンにも広がり、なんとオステンドの「アンソールの家」は水曜を最後に休館になってしまったのでした。

ってことが木曜に発覚。泣

火曜くらいに「アンソールの家」のホームページ見てた時は、まだオープンしていて

「フラマンはまだ閉めないんや…。本当に開いてるのかなぁ…。」

といぶかっておりましたが、もたもたしている間に本当に閉まっちゃった。

水曜に行っとけばよかった…。泣

まぁ、ロックダウン解けたら行こ。

 

ゲントに変更

アンソールの家に誘ったときも

「行くーーー!!!」

と即答で行く気満々だった長女が、どこでもいいから行こうと。

土曜の午後からでも行けるくらいの近さで、ふらふらするだけで十分な行き先…。

アントワープもいいけど…。

もう何度も行ってるし…。

ゲント?

つい最近、ひきりんさんが駅から旧市街まで歩いてた!

ミスクのインスタをフォローしてくださっている「ずるずるラーメン」も行ってみたい!

ってことでゲントに決定!

ゲントは100回くらい行っているけど(うそです)駅から旧市街まで歩いたことが無い。

歩くという発想が無かった。

でも、ひきりんさんのブログに紹介されているお店たちは、なかなか興味深い。

ってことでやっと当日の話。(前振り長すぎ。泣)

 

レイルパスの使い方

ついに「Hello Belgium Railpass」を使うときが来ました。笑

Hanaは通常のレイルパスをそれなりの頻度で使ってましたが、それとほぼ同じ使い方ですね。

f:id:hana2008:20201105203931j:image

レイルパス、ノーマル版↑

Hello Belgium Railpass ↓

f:id:hana2008:20201105212139j:image

次女のパス↑

左上に名前、右に生年月日が入ってます。

なぜか、次女にはアリエルと言うミドルネーム?がある。笑

その話はまた後日。

 

乗る日の曜日と日にち、乗車駅、降車駅を記入します。

「乗車前に記入しておく」のが条件です。

なぜなら、ベルギー国鉄の場合どの駅も「改札」がありませんので、切符やパスがなくても電車に乗り込むことは可能で、しかも列車内の検札も来たり来なかったりなので無賃乗車できちゃうから。

レイルパスの場合、記入せずに乗り、検札にも会わなかったら、ずーっと無賃乗車を繰り返すってことも可能と言えば可能です。

「検札が来た時点で『あー、記入するの忘れてましたー。』とすっとぼける」なんてことはは許しませんよ。

ってことだと思います。

 実は、Hanaは何度か記入し忘れてレイルパスに赤いインクでなにか注意書きされたことあります。笑

無賃乗車しようなんて微塵も思ってなかったし素直に未記入のレイルパスを見せ、ほかのラインにはちゃんと記入してあるのを確認したからか見逃していただきましたが、本来無賃乗車の罰金は€250です!!!

なので「Hello Belgium Railpass」を利用する予定の方々は、乗車前に記入することをお忘れなく。

Hanaも今回、乗車直前に思い出して駅で立ったまま記入しました。笑

 

 

 Panosでコーヒーゲット

セントラル駅のコンコースには「スタバ」や「Panos」「Quick」「Deli」「カルフールexpress」などなど、首都の中央駅にしてはちょっと寂しいくらいではありますが、電車内での小腹を満たすためのお店がちらほらあります。

Hanaは電車を利用する際は、ほぼ必ず「Panos」でコーヒーやクロワッサンを購入し電車内でいただきますです。

この日もコーヒーを買って久々にポイントカードをスキャンしてもらったところ、なんかポイントが貯まっていたようで€1くらい割引になりました。笑

f:id:hana2008:20201105214325j:image

最近電車に乗ることも無くなって、すっかりPanosもご無沙汰していたけど、そんなポイントが残っていたのか。

€1でもうれしい。笑

 

突然のホームの変更

ブリュッセルのセントラル駅の切符売り場の窓口の上には大きな掲示板があり、行き先や時間、ホームの番号が表示されてますが、メトロから乗り換えの際に確認したところ遅延を表す赤字の「+〇〇min」の表示がちらほら。

まぁ「通常運転」と言うことです。

数分の遅れは遅れのうちに入りませんから。

通常、ゲント行の列車はセントラル駅の4番ホームから出ることがほとんどで、この日も掲示板には「4番ホーム voie 4」と表示してあったので待っていたら、到着予定時刻の直前に「2番ホーム」に変更になって焦りました。

でも同時に数分の遅延にもなっていたので間に合いましたけど。

これもたまーにあることです。

他の列車の遅れの影響を受けないための変更だったのかなぁ…。

詳細は不明ですけど。

 

列車内は…

数分遅れで電車が到着し、無事発車。 

10月最終日で、HanaのようなHello Belgium Railpassの「10月分駆け込み利用者」がもっといてもよさそうだったけど、既に午後2時を回っていたということもあり、列車内はがらがら。

前後も通路を挟んだお隣にも誰も座ってない席を選べるほどでした。

ゲントまでは南駅に停まるだけで、南駅からひと駅、40分ほどです。

せっかく記入したのに検札は現れず、駅の時計塔が見えてきてゲント・シント・ピーテルス駅到着。

 

 

ブリュッセルからの列車はゲント駅の9番線に着くことが多く、この日も9番線着。

何年か前から9番線のあたりだけなんか工事してたと思ったら、どうやらエレベーターが設置されたのかな?

9・10番線だけきれいになっているような…?

他のホームも改装していくのかしら…。

 

前振りが長くなりすぎて、なかなかゲント観光に辿りつかない…。笑

続きは明日。

 

ひきりんさんのブログ

ameblo.jp

もちろんひきりんさんにトラックバックの了承を得ております。

明日は、これを「完コピか!」というゲントレポです。笑

 

 

 

ブログ村住人です。

↓↓↓よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村