本日、Amazonにて「マルちゃん 天ぷらそば」購入いたしました。
年越しそばにいいかな…と。
先日、日本に帰ったとき5食入りのパックを何気なーく買ってきた。
年越しそばにいいかな…と。
そしたら、年越す前になくなっちゃった。
それで、もうすぐ日本から帰ってくる長女に買ってくれと頼んだところ、どこにも売ってないとの報告。
母は, どこで買ったんだっけ?
どこかのスーパーに行ったら沢山置いてあって(セール品だったんだと思う)、
探しまくって買ったわけでもなく、すごく欲しかったわけでもなく、何気なーくカゴに入れちゃったんでどこで売ってたとか全く記憶に無い。
無いとなると欲しくなるもので、長女にウチに残っていた外袋の写真を送ってみた。


長女は見たことないって。
ふーん。
何でやろ。
じゃあ、とAmazon見てみたら売ってた。
5食入りパックが6パックセットだって。
30食!
¥2250!
ちょっと多いけど、まぁいっか。
カゴに入れて、レジに進んで、支払いも完了してから思い出した。
「そうだ!一ヶ月だけ無料お試しでプライム会員になってたけど、いつ無料期間終了だっけ?」
2ヶ月前、日本に帰ってHana兄に会ったとき、たまたま流れでAmazonの話しになって、
「プライム会員、うっかりキャンセル忘れると結構な額知らないうちに請求されてる。」
って言ってたの思い出した!
確認したところ、既に30日を過ぎて2ヶ月目に突入していて、既に年会費がカード引き落としになってた。泣
¥3900!
カードの明細、ちゃんと見なきゃだめやなぁ…。反省
全然気がつかなかった。
よくよく読むと、無料期間が過ぎて自動で有料会員になっても、何も買ってなければ会員登録をキャンセルし、返金してもらえると書いてある!!!
せっかく買ったマルちゃんの天ぷらそばをキャンセルし、会員登録をキャンセルしてから、非会員になったところで再注文。汗
えらい高い買い物になるとこやった。
プライム会員になると配達日指定できたりいろいろ特典あるみたいだけど…。
年に何回かのお買い物のために¥3900払うかと言うと…?
Hanaは払わない。
無料期間終わる前に、「もうすぐ切れますけど、有料会員でよろしいか?」っていうお伺いがあってもええんちゃうか。
たしかに「30日だけ無料ですよ」とは書いてあったけど、忘れる人もいるやろ。
知らない間に¥3900て。
ちょっと…どうなの…。
商売ってそういうものなの…?